ツタヤディスカス支払い方法|デビットカードやカードがない場合は?

クレジットカードを持っていなくてもツタヤディスカスでDVDやCDをレンタルする方法



スマホさえ持っていれば、ツタヤディスカスでレンタルできます。
- ツタヤディスカスで使える支払い方法は?
- デビットカードでもツタヤディスカスでレンタルできる?
- 請求や引き落とし日のタイミングは?
あなたもこのように悩んでいませんか?
ツタヤディスカスでは、利用できる支払い方法がないと最初のユーザー登録すらできません。
なぜなら、宅配レンタルという仕組みである以上、信頼がないとレンタルできないから。
お金がないのに借りるだけ借りて、後から「支払えません」を防ぐためですね。
逆に、クレジットカードやキャリア決済など、信頼できる支払い方法が使えれば登録も利用も簡単。
ツタヤディスカスを利用する前に自分が使える支払い方法を確認しておく必要があります。
本日から3月8日まで無料で借り放題!
\登録3分、今なら30日間無料でお試し!/
クリックでツタヤディスカス公式サイトへ飛びます。
無料体験はいつ終わるかわからないので、お早めに。
※30日間のお試し期間中に解約すれば無料です。
定額レンタル8の借り放題について
「新作」「準新作」DVDは月間8枚までレンタル可能。「まだまだ話題作」「旧作」DVDとCDは、月間8枚の制限はありません。
無料お試しについて
無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。
30日間無料お試し期間中は「新作」はレンタル対象外となります。
本ページの情報は2023年1月31日時点の情報となります。最新の情報は TSUTAYA DISCAS 本体サイトにてご確認下さい。
ツタヤディスカスの支払い方法はクレジットカードかキャリア決済


ツタヤディスカスでは、次の2つが支払い方法として利用できます。
- クレジットカード決済
- キャリア決済
①クレジットカード決済
ツタヤディスカスのクレジットカード決済で利用できるカードブランドは次のとおり。
- VISA
- Mastercard(マスターカード)
- JCB
- Diners Club(ダイナースクラブ)
- American Express(アメリカン・エキスプレス)
主な国際ブランドは基本的に利用OKです。
海外で発行されたクレジットカードは利用できません。
②キャリア決済(携帯決済)
ツタヤディスカスのキャリア決済では次の3つが利用できます。
- ドコモ払い
- auかんたん決済(UQ mobileでもOK)
- ソフトバンクまとめて支払い(ワイモバイルまとめて支払い)
UQ mobileでもauかんたん決済が利用できればツタヤディスカスに登録可能です。
ワイモバイル(Y!mobile)のワイモバイルまとめて支払いも利用可能です。
mineoなどの格安SIM独自の決済サービスは利用できません。
デビットカードは一部のVISAのみ利用できる
ツタヤディスカスでは、デビットカードはVISAのみ利用できます。
しかし、VISAデビットカードでも発行元によって、月額サービスが禁止され利用できない場合があります。
デビットカードの利用を検討している場合は、事前に発行元の銀行などに確認しておくと安心です。
公式に「利用できない」アナウンスのある銀行
- ジャパンネット銀行 VISAデビット
- 三菱UFJ銀行 VISAデビット
- 三井住友カード(SMBC) VISAデビット
- りそな銀行
- みずほ銀行
- セブン銀行
本日から3月8日まで無料で借り放題!
\登録3分、今なら30日間無料でお試し!/
クリックでツタヤディスカス公式サイトへ飛びます。
無料体験はいつ終わるかわからないので、お早めに。
※30日間のお試し期間中に解約すれば無料です。
その他利用できない主な支払い方法
ツタヤディスカスでは次の支払い方法は利用することができません。
- デビットカード(VISA以外)
- 楽天Edy / Mobile 楽天Edy
- 銀行振込 / コンビニ振込
- 海外で発行されたクレジットカード
- バンドルカード
- LINE Pay(ラインペイ)
- Vプリカ
どうしてもクレジットカード決済、キャリア決済が利用できない場合、DMMポイントが使えるDMM宅配レンタルを使うのもひとつの手です。
DMMポイントは銀行振り込みやコンビニ店頭支払いなどでもチャージ可能。
クレジットカードが作れない人、学生などは検討してみる価値ありです。
本日から3月8日まで無料で借り放題!
\登録3分、今なら1ヶ月間無料でお試し!/
クリックでDMM宅配レンタル公式サイトへ飛びます。
無料体験はいつ終わるかわからないので、お早めに。
※1ヶ月間のお試し期間中に解約すれば無料です。
支払い方法によって請求・引き落としのタイミングが違う


ツタヤディスカスは、支払い方法によって請求のタイミング(請求日)が異なります。
引き落としのタイミング(支払日)は各決済方法のサイクルに準じます。



少しややこしいから、次から図で説明するよ。
定額プランの請求サイクル
定額プランでは、クレジットカード決済は前払い、キャリア決済は後払いです。
請求サイクル、請求のタイミング(請求日)は次のようになります。
- 毎月1日~月末までが月会費の期間
- 毎月の請求日に
- クレジットカード決済は「当月分」を請求
- キャリア決済は「先月分」を請求
毎月1日請求
- クレジットカード決済
- ドコモ払い
毎月2日請求
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い





クレジットカードは先払い、キャリア決済は後払い。
これだけ覚えておこう。
キャリア決済からクレジットカード決済へ変更した場合、翌月の請求は2か月分まとめて請求されることになります。
支払い方法 | 請求 | |
---|---|---|
1月 | ドコモ払い | なし |
2月 | ドコモ払い → クレジットカード決済へ変更 | ドコモ1月利用分 |
3月 | クレジットカード決済 | ドコモ2月利用分 + クレジットカード3月利用分 |
都度課金サービスの請求サイクル
クレジットカード決済、キャリア決済ともに後払いとなります。
請求サイクル、請求のタイミング(請求日)は次のようになります。
- 利用月分をまとめて翌月の請求日に請求
毎月1日請求
- クレジットカード決済
- ドコモ払い
毎月2日請求
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い


都度課金サービスとは、「追加レンタル」「単品レンタル」「コミックレンタル」「動画配信(単品購入)」のことです。
毎月の請求明細(利用明細)の確認方法
毎月の請求明細(利用明細)は「マイページ」→「サービスのご利用・確認」→「今月のレンタル明細の確認」から確認できます。


本日から3月8日まで無料で借り放題!
\登録3分、今なら30日間無料でお試し!/
クリックでツタヤディスカス公式サイトへ飛びます。
無料体験はいつ終わるかわからないので、お早めに。
※30日間のお試し期間中に解約すれば無料です。
ツタヤディスカスの支払い方法に関するよくある質問


ツタヤディスカスの支払い方法に関して、よくある質問をまとめました。
後から支払い方法を変更できる?
登録したクレジットカードを変更できる?
クレジットカードが登録できない
無料お試し期間なのに請求が発生している
クレジットカードを持ってない場合はどうすればいい?
本日から3月8日まで無料で借り放題!
\登録3分、今なら30日間無料でお試し!/
クリックでツタヤディスカス公式サイトへ飛びます。
無料体験はいつ終わるかわからないので、お早めに。
※30日間のお試し期間中に解約すれば無料です。
まとめ:ツタヤディスカスは自分に合った支払い方法が選べる


ここまでツタヤディスカスで利用できる支払方法について解説してきました。
- クレジットカード決済とキャリア決済、自分に合った支払い方法が選べる
- VISAデビットカードも利用できる(例外あり)から、選択肢がさらに広がる
ツタヤディスカスはクレジットカード決済に加え、主要3社(ドコモ、au、ソフトバンク)のキャリア決済が使えます。
実は、主要3社すべてのキャリア決済に対応しているのはツタヤディスカスだけ。
また、デビットカードが使える宅配レンタルも他にはありません。
ツタヤディスカスなら、あなたに合った、より柔軟な支払い方法が選べます。
今ならツタヤディスカスの定額レンタル8(借り放題つき!)が30日間無料でお試しできます。
某ディ〇ニープラスのように、いつ無料お試しが無くなるかわかりません。
無料でDVDやCDをレンタルしたいなら、今のうちです。
本日から3月8日まで無料で借り放題!
\登録3分、今なら30日間無料でお試し!/
クリックでツタヤディスカス公式サイトへ飛びます。
無料体験はいつ終わるかわからないので、お早めに。
※30日間のお試し期間中に解約すれば無料です。
コメント ※スパム対策のため管理人確認後の掲載となります