【衝撃】CDレンタルは宅配が安い!借りるならネットレンタル一択だった

- CDの安いレンタル方法は?
- ネット宅配レンタルって正直どう?
- 「CD借りるならこれ!」って方法教えて
近年、CDレンタルはサブスクに押され気味で、レンタルできる店舗も少なくなってきています。
しかし実は、店舗よりも安い料金でCDをレンタルできる方法があります。
この記事では、CDをお得・便利にレンタルする方法について解説します。
無料お試しについて
無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。
30日間無料お試し期間中は「新作」はレンタル対象外となります。
定額レンタル8について
「新作」「準新作」DVDは月間8枚までレンタル可能。「まだまだ話題作」「旧作」DVDとCDは、月間8枚の制限はありません。
本ページの情報は2023年11月16日時点の情報となります。最新の情報は TSUTAYA DISCAS 本体サイトにてご確認下さい。
CDレンタルはネット宅配で借りるべき3つの理由


実はCDはネットレンタルを使って宅配で借りるのがおすすめです。
店舗よりネット宅配レンタルの方が安い


「宅配レンタル(ネットレンタル)は送料がかかるから値段が高そう…」
これは大きな誤解です。
実は宅配レンタルの方が店舗より安い料金でレンタルできます。
- 新作アルバム
- 249円/枚(キャンペーン中は200円)
- 旧作アルバム
- 158円/枚(キャンペーン中は108円)
※10枚レンタルする場合
※レンタル期間は8泊9日~20泊21日
タップしてレンタルCD1枚あたりの料金を見る
レンタル枚数 | ツタヤ | DMM | ゲオ |
---|---|---|---|
1枚 | 539円 (539円) | 498円 (498円) | 715円 (715円) |
2枚 | 391円 (781円) | 249円 (498円) | 556円 (1,111円) |
3枚 | 356円 (1,067円) | 249円 (747円) | 503円 (1,507円) |
4枚 | 328円 (1,309円) | 249円 (996円) | 476円 (1,903円) |
5枚 | 330円 (1,650円) | 249円 (1,245円) | 460円 (2,299円) |
6枚 | 316円 (1,892円) | 249円 (1,494円) | 450円 (2,695円) |
7枚 | 321円 (2,244円) | 249円 (1,743円) | 442円 (3,091円) |
8枚 | 311円 (2,486円) | 249円 (1,992円) | 462円 (3,696円) |
9枚 | 318円 (2,860円) | 249円 (2,241円) | 455円 (4,092円) |
10枚 | 311円 (3,102円) | 249円 (2,490円) | 449円 (4,488円) |
11枚 | 314円 (3,454円) | 249円 (2,739円) | 444円 (4,884円) |
12枚 | 308円 (3,696円) | 249円 (2,988円) | 440円 (5,280円) |
13枚 | 303円 (3,938円) | 249円 (3,237円) | 437円 (5,676円) |
14枚 | 307円 (4,290円) | 249円 (3,486円) | 434円 (6,072円) |
15枚 | 303円 (4,532円) | 249円 (3,735円) | 432円 (6,468円) |
16枚 | 299円 (4,774円) | 249円 (3,984円) | 429円 (6,864円) |
店舗に行く手間や時間を考えても、宅配レンタルの方がお得ですよね。
まずは「宅配サービス=高い」という思い込みを捨てましょう。
ネットレンタルならではの圧倒的な品揃え


ネットでレンタルする宅配レンタルでは10~25万を超える作品を配送センターで一括管理しています。
私たちはスマホやパソコンを使って、好きな作品を自由に選んでレンタルできるのです。
通常の店舗で10万を超える作品を扱うのは不可能ですよね。
在庫一括管理、さらにネット注文の宅配レンタルだからできる品揃えです。
オンライン注文で自宅に届くから便利


宅配レンタルはスマホやパソコンでオンライン注文した作品が自宅に届きます。
さらに、返却も郵便ポストでOK。
スキマ時間で簡単にCDをレンタルできます。
忙しくて店舗までレンタルに行く時間がない人は、宅配レンタルを使った方が早く借りれますね。
一度使えばもう店舗のレンタルには戻れないくらい便利で簡単です。
CDレンタルにおすすめのネット宅配レンタル


CDレンタルにおすすめのネット宅配レンタルを紹介します。
作品数・料金・無料お試しで宅配レンタルを比べてみる
まずは宅配レンタルを次の3項目で比べてみます。
ツタヤディスカス | DMM宅配レンタル | ゲオ宅配レンタル | |
---|---|---|---|
特長 | 圧倒的な作品数 お得な借り放題 | 豊富な支払い方法 送料完全無料 | お得なキャンペーン |
CD作品数 ※2023/12/1時点 | 272,955 | 135,783 | 113,615 |
DVD作品数 ※2023/12/1時点 | 299,593 | 446,303 | 377,898 |
月額レンタル | 2,052円 DVD旧作&CD全品借り放題 | 1,980円 | 2,046円 |
単品レンタル | 新作 :242円 準新作:242円 旧作 :99円 送料:297円~ 期間:10泊11日 ※7枚以上は20泊21日 | 新作 :249円 準新作:249円 旧作 :249円 送料:なし 期間:8泊9日 ※一部地域は10泊11日 | 新作 :396円 準新作:253円 旧作 :105円 送料:319円~ 期間:10泊11日 ※8枚以上は14泊15日 |
無料お試し | 30日間 借り放題あり | 1ヶ月間 | 30日間 |
公式サイト | ツタヤディスカス | ゲオ宅配レンタル![]() ![]() |


作品数(レンタル可能な作品ラインアップ)


CDの作品数はツタヤディスカスが圧倒的。
他の2倍以上の作品数でTSUTAYAだからできるラインナップを実現しています。
ちょっとマイナーな作品を借りたいときはツタヤディスカスで探してみましょう。
2023年10月にレンタルが終了した「SHIBUYA TSUTAYA」で扱っていた貴重な作品も、2024年春にツタヤディスカスでレンタル可能になることが発表されています。
ツタヤディスカスのラインナップがまたさらに強化されます。


レンタル料金(実際にかかる合計金額)


月額レンタルの料金はほとんど差はありません。
ただし、ツタヤディスカスは追加料金なしでDVD旧作&CD全作品借り放題が使えるのでお得感は桁違いです。
単品レンタルはDMMが送料無料で気軽にレンタルできます。
新作はDMM、準新作と旧作はツタヤディスカスとゲオが安くレンタルできます。


タップしてレンタルCD1枚あたりの料金を見る
レンタル枚数 | ツタヤ | DMM | ゲオ |
---|---|---|---|
1枚 | 539円 (539円) | 498円 (498円) | 715円 (715円) |
2枚 | 391円 (781円) | 249円 (498円) | 556円 (1,111円) |
3枚 | 356円 (1,067円) | 249円 (747円) | 503円 (1,507円) |
4枚 | 328円 (1,309円) | 249円 (996円) | 476円 (1,903円) |
5枚 | 330円 (1,650円) | 249円 (1,245円) | 460円 (2,299円) |
6枚 | 316円 (1,892円) | 249円 (1,494円) | 450円 (2,695円) |
7枚 | 321円 (2,244円) | 249円 (1,743円) | 442円 (3,091円) |
8枚 | 311円 (2,486円) | 249円 (1,992円) | 462円 (3,696円) |
9枚 | 318円 (2,860円) | 249円 (2,241円) | 455円 (4,092円) |
10枚 | 311円 (3,102円) | 249円 (2,490円) | 449円 (4,488円) |
11枚 | 314円 (3,454円) | 249円 (2,739円) | 444円 (4,884円) |
12枚 | 308円 (3,696円) | 249円 (2,988円) | 440円 (5,280円) |
13枚 | 303円 (3,938円) | 249円 (3,237円) | 437円 (5,676円) |
14枚 | 307円 (4,290円) | 249円 (3,486円) | 434円 (6,072円) |
15枚 | 303円 (4,532円) | 249円 (3,735円) | 432円 (6,468円) |
16枚 | 299円 (4,774円) | 249円 (3,984円) | 429円 (6,864円) |
ちなみに、ツタヤディスカスの借り放題を使ったときの1枚あたりの料金は次のとおりです。
レンタル枚数 | 1枚あたり料金 |
---|---|
8枚 | 257円/枚 |
10枚 | 206円/枚 |
12枚 | 171円/枚 |
14枚 | 147円/枚 |
16枚 | 129円/枚 |
18枚 | 114円/枚 |
20枚 | 103円/枚 |
新作含めてこの価格ってヤバくないですか?
正直、「宅配レンタルはツタヤディスカスの定額レンタルしか勝たん」です。
ちなみに、管理人は2023年9月にツタヤディスカスの借り放題で13往復できました。
2枚組も6回借りたので、枚数だと32枚!
土日や連休は子どもとDVDを見るために返却が遅れたので、それがなければ15往復(40枚以上?)も余裕でした。
毎月20枚レンタルは大変?
「毎月20枚もレンタルするのは大変そう…」とよく言われますが案外簡単です。
CDはパソコンに取り込みが完了すればすぐに返却できるので、回転率が非常にいいからです。
実際に20枚以上レンタルしている人はたくさんいます。
TSUTAYA DISCAS のRTAしてみた
— はーくん (@rewrite00happy) September 6, 2021
1か月2050円で26枚のCDを借りることができたので爆アドでした。
買うほどではないが結構聞きたいオタクCD的なのはまだまだあるのでしばらく続けようかな
おすすめのCDあればゆる募
アニメ関係ないけど友人の勧めで借りた初恋サイダーや微炭酸って曲ツボった pic.twitter.com/Vmt9PV0p7D
TSUTAYA DISCASを1ヶ月利用してみたけど届いた翌日に返却投函でアルバム20枚程度借りれたから送料込みでCD1枚100円ぐらい。調子に乗ってレンタルリストに追加しまくって残ってるCDが200件あるので全て届くまで10ヶ月程度・・・
— いえす (@dj_yesman) January 20, 2022
TSUTAYA DISCAS本気出せば1ヶ月20枚以上は借りれるな 笑
— masa (@masa070512) February 12, 2022
もうお腹いっぱいよ🤗 pic.twitter.com/mzdHmBbnVl


無料お試し(タダでお試しできる内容)


宅配レンタルには30日間の無料お試しがあります。
無料お試しでは新作以外のCD・DVDを8枚レンタルできます。
ここまでは各社共通ですが、ツタヤディスカスはなんと無料お試し期間でも旧作借り放題が使えます。
準新作と旧作のCDが30日間無料で借り放題なのはツタヤディスカスだけです。
\1月3日まで無料で借り放題を試してみる!/
申し込みも簡単!
無料体験はいつ終わるかわからないので、お早めに!
【結論】CDレンタルにおすすめの宅配レンタル


CDレンタルにおすすめの宅配レンタルをランキングで紹介します。
CD全作品が借り放題のツタヤディスカス
ツタヤディスカスは当サイトでイチオシの宅配レンタルです。
とにかくCD全作品借り放題がお得すぎます。
作品数もダントツで、CDレンタルでツタヤディスカスを選ばない理由がありません。
CD作品数 ※2023/12/1時点 | 272,955 | |
DVD作品数 ※2023/12/1時点 | 299,593 | |
月額レンタル | 2,052円 DVD旧作&CD全品借り放題 | |
単品レンタル | 新作 :242円 準新作:242円 旧作 :99円 | 送料:297円~ 期間:10泊11日 ※7枚以上は20泊21日 |
無料お試し | 30日間 DVD旧作&CD準新作・旧作借り放題 |
- 新作含めたCD全作品が借り放題
- CDの品揃え(作品数)は他社の2倍以上
- 発送が早くレンタル期間も最長、ゆっくりレンタルできる
- 最新の音楽CDをよくレンタルする人
- 品揃えや在庫切れで悩みたくない人
- コスパ重視でとにかくたくさん借りる人
送料が完全無料のDMM宅配レンタル
DMM宅配レンタルは送料無料で気軽にレンタルできるのが特長。
また、支払い方法も豊富でPayPayなどの各種電子決済や銀行振込、コンビニ払いまで対応しています。
2枚組が1枚分の料金でレンタルできるので、ベストアルバムなどもお得にレンタルできます。
CD作品数 ※2023/12/1時点 | 135,783 | |
DVD作品数 ※2023/12/1時点 | 446,303 | |
月額レンタル | 1,980円 | |
単品レンタル | 新作 :498円~ 準新作:249円~ 旧作 :249円~ | 送料:なし 期間:8泊9日 ※一部地域は10泊11日 |
無料お試し | 30日間 |
- 新作・準新作CDの単品レンタルが最安
- 送料は完全無料、2枚組作品も1作品扱い
- クレカ、キャリア決済以外にも豊富な支払い方法
- 最新の音楽CDをよくレンタルする人
- 送料を気にせず気軽にレンタルしたい人
- クレカ、キャリア決済以外で支払いたい人
キャンペーンがお得なゲオ宅配レンタル
ゲオ宅配レンタルはキャンペーンがとにかくお得。
ただし、キャンペーン期間中は在庫が品薄になりがちなので注意が必要です。
CD作品数 ※2023/12/1時点 | 113,615 | |
DVD作品数 ※2023/12/1時点 | 377,898 | |
月額レンタル | 2,046円 | |
単品レンタル | 新作 :396円 準新作:253円 旧作 :105円 | 送料:319円~ 期間:10泊11日 ※8枚以上は14泊15日 |
無料お試し | 30日間 |
- 旧作CDの単品レンタルが最安
- お得なキャンペーンが日替りで毎日開催
- とにかく最安値でCDレンタルしたい人
- レンタル可能になるまで多少の順番待ちは許せる人


レンタルCDのネット宅配でよくある質問


CDの宅配レンタルについてよくある質問をまとめました。
まとめ:CDは宅配のネットレンタルが最強


- CDは宅配のネットレンタルで借りるべき
- 店舗よりネット宅配レンタルが安い
- ネットレンタルならではの圧倒的な品揃え
- オンライン注文で自宅に届くから便利
- 作品数はツタヤディスカスが圧倒的
- CDだけで26万以上!
- ツタヤディスカス
の借り放題がコスパ最強 - 各社30日間の無料お試しあり
- ツタヤディスカスは無料期間も借り放題あり
もはやレンタルCDは店舗で借りるのではなく、ネットで注文、宅配で自宅に届く時代です。
特にこだわりがなければツタヤディスカス
ツタヤディスカスがCD全品借り放題を続ける限り、当サイトはツタヤディスカスを推し続けるでしょう。
そうは言っても、
- お金を払って失敗したらどうしよう…
- いくら安くても使い勝手が悪かったらイヤだな…
- 借り放題の元が取れるくらい、本当に借りられる?
少しでも不安な気持ちがあるなら、30日間の無料お試しがあります。
有料版とほぼ同じ内容(新作レンタルだけできない)をお試しでき、料金はもちろん無料です。
3分あればサクッと登録できるので、興味がある方はこちら↓からお試ししてみましょう。
コメント ※スパム対策のため確認後に掲載