CDレンタルは宅配が安い!わずか103円でネットレンタルする方法とは?

- CDを一番安くレンタルできる方法は?いくら?
- オンラインのネット宅配レンタルってぶっちゃけどう?
- 「CD借りるならこれ!」っておすすめの方法を教えて
近年、CDレンタルはサブスクに押され気味で、レンタルできる店舗も少なくなってきています。
しかし実は、店舗よりも安い金額でCDをレンタルできる方法があります。
この記事では、CDをお得・便利にレンタルする方法について解説します。
すべて30日間の無料お試しあり
CDレンタル安い借り方ランキング


1円でも安くCDをレンタルしたい人向けに、「CDレンタル安い借り方ランキング」をまとめました。
CDレンタル料金の計算方法をおさらい


CDレンタルの料金は次のように決まります。
レンタル料金 × 枚数 + 送料
店舗では送料が不要ですが、宅配レンタル(ネットレンタル)は枚数に応じた送料が発生します。
CDレンタル料金表
レンタルサービス | レンタル料金 (通常) | レンタル料金 (キャンペーン) | 送料 | レンタル期間 |
---|---|---|---|---|
店舗 ※TSUTAYA、ゲオなど | 新作:350円~ 旧作:350円~ | 店舗による | なし | 新作:1泊2日 旧作:7泊8日 |
ツタヤディスカス (TSUTAYA DISCAS) | 新作 :242円 準新作:242円 旧作 :99円 | 新作 :242円 準新作:187円 旧作 :77円 | 297円~ | 10泊11日 ※7枚以上は20泊21日 |
DMM宅配レンタル | 新作 :249円 準新作:249円 旧作 :249円 | 新作 :199円 準新作:199円 旧作 :199円 | なし | 8泊9日 ※一部地域は10泊11日 |
ゲオ宅配レンタル | 新作 :396円 準新作:253円 旧作 :105円 | 新作 :396円 準新作:150円 旧作 :55円 | 319円~ | 10泊11日 ※8枚以上は14泊15日 |
- 店舗の料金は地域や店舗ごとに異なります。今回は私の住んでいる地域の平均的な金額で比較します。
- 店舗では「CD全品5枚1,100円」「CD全品10枚1,650円」などのサービスがありますが、店舗によって内容や料金が異なるため今回は対象外とします。
- DMM宅配レンタルは2枚以上まとめ借りするときの金額です。
単純に料金表だけを見ると宅配レンタルの方が安そうですね。
新作・準新作と旧作をレンタルする場合でそれぞれ安い順にランキングしていきます。
新作・準新作CDを5枚レンタルする場合


新作・準新作はキャンペーンの対象にならないことも多く、基本料金の安さが重要です。
そんな新作・準新作での安い借り方ランキングは次のようになりました。
新作・準新作 安い借り方ランキング
レンタルサービス | レンタル料金 | 計算方法 |
---|---|---|
![]() ![]() DMM宅配レンタル (キャンペーン) | 200円/枚 | 199円 × 5枚 = 996円 |
![]() ![]() DMM宅配レンタル (単品レンタル) | 249円/枚 | 249円 × 5枚 = 1,245円 |
![]() ![]() ツタヤディスカス (単品レンタル) | 330円/枚 | 242円 × 5枚 + 440円(送料) = 1,650円 |
新作・準新作CDのレンタル料金が一番安いのはDMM宅配レンタルです。
DMM宅配レンタルのキャンペーンは新作含めすべての作品が対象となります。
新作・準新作CDはDMM宅配レンタルで安くネットレンタルできます。
通常時の料金比較はこちらをタップ
タップで新作CDレンタル料金比較を見る
新作レンタル枚数別料金(通常時)
レンタル枚数 | ツタヤ | ゲオ | DMM |
---|---|---|---|
1枚 | 539円 | 715円 | 498円 |
2枚 | 781円 | 1,111円 | 498円 |
3枚 | 1,067円 | 1,507円 | 747円 |
4枚 | 1,309円 | 1,903円 | 996円 |
5枚 | 1,650円 | 2,299円 | 1,245円 |
6枚 | 1,892円 | 2,695円 | 1,494円 |
7枚 | 2,244円 | 3,091円 | 1,743円 |
8枚 | 2,486円 | 3,696円 | 1,992円 |
9枚 | 2,860円 | 4,092円 | 2,241円 |
10枚 | 3,102円 | 4,488円 | 2,490円 |
11枚 | 3,454円 | 4,884円 | 2,739円 |
12枚 | 3,696円 | 5,280円 | 2,988円 |
13枚 | 3,938円 | 5,676円 | 3,237円 |
14枚 | 4,290円 | 6,072円 | 3,486円 |
15枚 | 4,532円 | 6,468円 | 3,735円 |
16枚 | 4,774円 | 6,864円 | 3,984円 |
タップで準新作CDレンタル料金比較を見る
準新作レンタル枚数別料金(通常時)
レンタル枚数 | ツタヤ | ゲオ | DMM |
---|---|---|---|
1枚 | 539円 | 572円 | 498円 |
2枚 | 781円 | 825円 | 498円 |
3枚 | 1,067円 | 1,078円 | 747円 |
4枚 | 1,309円 | 1,331円 | 996円 |
5枚 | 1,650円 | 1,584円 | 1,245円 |
6枚 | 1,892円 | 1,837円 | 1,494円 |
7枚 | 2,244円 | 2,090円 | 1,743円 |
8枚 | 2,486円 | 2,552円 | 1,992円 |
9枚 | 2,860円 | 2,805円 | 2,241円 |
10枚 | 3,102円 | 3,058円 | 2,490円 |
11枚 | 3,454円 | 3,311円 | 2,739円 |
12枚 | 3,696円 | 3,564円 | 2,988円 |
13枚 | 3,938円 | 3,817円 | 3,237円 |
14枚 | 4,290円 | 4,070円 | 3,486円 |
15枚 | 4,532円 | 4,323円 | 3,735円 |
16枚 | 4,774円 | 4,576円 | 3,984円 |
キャンペーン時の料金比較はこちらをタップ
タップで新作CDレンタル料金比較を見る
新作レンタル枚数別料金(キャンペーン時)
レンタル枚数 | ツタヤ | ゲオ | DMM |
---|---|---|---|
1枚 | 539円 | 715円 | 498円 |
2枚 | 781円 | 1,111円 | 398円 |
3枚 | 1,067円 | 1,507円 | 598円 |
4枚 | 1,309円 | 1,903円 | 797円 |
5枚 | 1,650円 | 2,299円 | 996円 |
6枚 | 1,892円 | 2,695円 | 1,195円 |
7枚 | 2,244円 | 3,091円 | 1,394円 |
8枚 | 2,486円 | 3,696円 | 1,594円 |
9枚 | 2,860円 | 4,092円 | 1,793円 |
10枚 | 3,102円 | 4,488円 | 1,992円 |
11枚 | 3,454円 | 4,884円 | 2,191円 |
12枚 | 3,696円 | 5,280円 | 2,390円 |
13枚 | 3,938円 | 5,676円 | 2,590円 |
14枚 | 4,290円 | 6,072円 | 2,789円 |
15枚 | 4,532円 | 6,468円 | 2,988円 |
16枚 | 4,774円 | 6,864円 | 3,187円 |
タップで準新作CDレンタル料金比較を見る
準新作レンタル枚数別料金(キャンペーン時)
レンタル枚数 | ツタヤ | ゲオ | DMM |
---|---|---|---|
1枚 | 484円 | 469円 | 498円 |
2枚 | 671円 | 619円 | 398円 |
3枚 | 902円 | 769円 | 598円 |
4枚 | 1,089円 | 909円 | 797円 |
5枚 | 1,375円 | 1,069円 | 996円 |
6枚 | 1,562円 | 1,219円 | 1,195円 |
7枚 | 1,859円 | 1,369円 | 1,394円 |
8枚 | 2,046円 | 1,728円 | 1,594円 |
9枚 | 2,365円 | 1,878円 | 1,793円 |
10枚 | 2,552円 | 2,028円 | 1,992円 |
11枚 | 2,849円 | 2,178円 | 2,191円 |
12枚 | 3,036円 | 2,328円 | 2,390円 |
13枚 | 3,223円 | 2,478円 | 2,590円 |
14枚 | 3,520円 | 2,628円 | 2,789円 |
15枚 | 3,707円 | 2,778円 | 2,988円 |
16枚 | 3,894円 | 2,928円 | 3,187円 |
旧作CDを10枚レンタルする場合


旧作はキャンペーンを使うとお得にレンタルできます。
旧作 安い借り方ランキング
レンタルサービス | レンタル料金 | 計算方法 |
---|---|---|
![]() ![]() ゲオ宅配レンタル ![]() ![]() (キャンペーン) | 108円/枚 | 55円 × 10枚 + 528円(送料) = 1,078円 |
![]() ![]() ツタヤディスカス (キャンペーン) | 146円/枚 | 77円 × 10枚 + 682円(送料) = 1,452円 |
![]() ![]() ゲオ宅配レンタル ![]() ![]() (単品レンタル) | 158円/枚 | 105円 × 10枚 + 528円(送料) = 1,578円 |
旧作CDのレンタル料金が安いのはゲオ宅配レンタル
1枚108円でレンタルできるのは驚きですよね。
キャンペーン以外でもゲオ宅配レンタル、ツタヤディスカスなら旧作は安くレンタルできます。
通常時の料金比較はこちらをタップ
タップで旧作CDレンタル料金比較を見る
旧作レンタル枚数別料金(通常時)
レンタル枚数 | ツタヤ | ゲオ | DMM |
---|---|---|---|
1枚 | 396円 | 424円 | 498円 |
2枚 | 495円 | 529円 | 498円 |
3枚 | 638円 | 634円 | 747円 |
4枚 | 737円 | 739円 | 996円 |
5枚 | 935円 | 844円 | 1,245円 |
6枚 | 1,034円 | 949円 | 1,494円 |
7枚 | 1,243円 | 1,054円 | 1,743円 |
8枚 | 1,342円 | 1,368円 | 1,992円 |
9枚 | 1,573円 | 1,473円 | 2,241円 |
10枚 | 1,672円 | 1,578円 | 2,490円 |
11枚 | 1,881円 | 1,683円 | 2,739円 |
12枚 | 1,980円 | 1,788円 | 2,988円 |
13枚 | 2,079円 | 1,893円 | 3,237円 |
14枚 | 2,288円 | 1,998円 | 3,486円 |
15枚 | 2,387円 | 2,103円 | 3,735円 |
16枚 | 2,486円 | 2,208円 | 3,984円 |
キャンペーン時の料金比較はこちらをタップ
タップで旧作CDレンタル料金比較を見る
旧作レンタル枚数別料金(キャンペーン時)
レンタル枚数 | ツタヤ | ゲオ | DMM |
---|---|---|---|
1枚 | 374円 | 374円 | 498円 |
2枚 | 451円 | 429円 | 398円 |
3枚 | 572円 | 484円 | 598円 |
4枚 | 649円 | 539円 | 797円 |
5枚 | 825円 | 594円 | 996円 |
6枚 | 902円 | 649円 | 1,195円 |
7枚 | 1,089円 | 704円 | 1,394円 |
8枚 | 1,166円 | 968円 | 1,594円 |
9枚 | 1,375円 | 1,023円 | 1,793円 |
10枚 | 1,452円 | 1,078円 | 1,992円 |
11枚 | 1,639円 | 1,133円 | 2,191円 |
12枚 | 1,716円 | 1,188円 | 2,390円 |
13枚 | 1,793円 | 1,243円 | 2,590円 |
14枚 | 1,980円 | 1,298円 | 2,789円 |
15枚 | 2,057円 | 1,353円 | 2,988円 |
16枚 | 2,134円 | 1,408円 | 3,187円 |
【裏ワザ】CD10枚以上をお得にレンタルする方法


実はCDをよりお得に借りられる裏ワザがあります。
それはツタヤディスカス
定額レンタル8プラン(2,052円/月)はなんとCD全品借り放題なんです。
この借り放題を使えば1枚100円前後でレンタルできちゃいます。
レンタル枚数 | 1枚あたり料金 |
---|---|
14枚 | 147円/枚 |
16枚 | 129円/枚 |
18枚 | 114円/枚 |
20枚 | 103円/枚 |
ポイントは借り放題に新作も含まれること。
新作含めて1枚103円でCDがネットレンタルできるなんて、もはや価格崩壊です。
ツタヤディスカス
「毎月20枚もレンタルするのは大変そう…」とよく言われますが、案外簡単です。
CDはパソコンに取り込みが完了すればすぐに返却できるので、回転率が非常にいいからです。
実際に20枚以上レンタルしている人はたくさんいます。
ツタヤディスカスの借り放題は音楽CDレンタルと組み合わせると最強になれます。
\CD全品借り放題でコスパNo.1!/
ツタヤディスカスが無料で試せる!
申し込みも簡単!
CDレンタルはネット宅配レンタルがおすすめな理由【安い・早い・楽】


「宅配レンタル」と聞くと、次のようなイメージを持っている人も多いと思います。
- 値段が高そう
- 届くまでに時間がかかりそう
- なんか難しそう
しかし、実際は全部真逆です。
宅配レンタルは「安くて、早くて、楽」なんです。
CDレンタルで宅配レンタルをおすすめする3つの理由を紹介します。
宅配レンタルは思っているより安い


先ほどのランキングのとおり、実は宅配レンタルの方が店舗より安い値段でレンタルできます。
店舗だと1枚300円以上するレンタルも、宅配だと半額以下になることも。
さらに店舗に行く手間や時間を考えると、宅配レンタルの方がよりお得ですよね。
まずは「宅配サービス=高い」という思い込みを捨てましょう。
宅配レンタルは思っているより早い


宅配レンタルで注文したCDは早いと当日、遅くても翌日には出荷されます。
中でもツタヤディスカスは翌日配達率98%。
仕事で忙しい平日でも、隙間時間にスマホから注文だけしておけば、翌日には自宅の郵便受けにCDが届いています。
店舗に行く時間がない人は、宅配レンタルの方が早くCDをレンタルできますね。
宅配レンタルは思っている以上に楽


こんなお悩みも…
- 子どもが小さく、店内でゆっくりCDを探す時間がない
- マニアックな作品を借りたいけど、どこに置いてあるかわからない
- 在庫が他の店舗にしかない
宅配レンタルなら簡単に解決
- 24時間いつでも、どこからでも注文OK
- 在庫の確認も検索ボタン1クリックだけ
- 自宅に届き、返却もポストでOK
通勤・通学や育児の合間にスマホひとつでCDをレンタルできるのは便利で仕方ありません。
宅配レンタルは、一度使えばもう店舗のレンタルには戻れないほど便利で簡単です。
CD宅配レンタルのデメリット


ここまで宅配レンタルがおすすめな理由を紹介してきましたが、最後にCD宅配レンタルのデメリットもお伝えします。
歌詞カードやジャケットはレンタルできない


宅配レンタルではCDが透明なケースに入って届きます。
歌詞カードやジャケットは入っていません。
歌詞カードやジャケット写真も楽しみにしている人は少し残念かもしれませんが、ネットで検索すればすぐに見つかります。
iTunesなどに取り込むと自動的にアートワークを設定してくれることも多く、そこまで大きなデメリットではないでしょう。
在庫がないとレンタルできない


宅配レンタルは在庫がないとレンタルできません。
物理的にCDを郵送するサービスなので当然ですね。
最近はサブスクで音楽を聴く人も増えましたが、在庫の有無は大きな違いのひとつです。
人気作品は早めにリストに追加しておくと、貸出の優先順位が高くなります。
その間に別のCDをレンタルすると効率的です。
ツタヤディスカスでは在庫枚数とリスト登録者数が確認できます。


CDレンタルにおすすめのオンライン宅配レンタル


ここからはオンラインでCDレンタルするときのおすすめ宅配レンタルをランキングで紹介します。
1位:ツタヤディスカス
CDのネットレンタルでおすすめしたいのが、CD全品借り放題があるツタヤディスカス
新作も含めて1枚100円前後でレンタルできるのは破格です。
CD作品数 ※2023/2/1時点 | 267,566 | ー |
月額レンタル | 2,052円 | CD全品借り放題 |
単品レンタル | 新作 :242円 準新作:242円 旧作 :99円 | 送料:297円~ 期間:10泊11日 ※7枚以上は20泊21日 |
- CDの品揃え(作品数)は他社の2倍以上
- 借り放題を使えば1枚100円前後でレンタル可能
- レンタル期間も最長なのでゆっくりレンタルもOK
2位:DMM宅配レンタル
正直、2位と3位はほぼ同率です。
ツタヤディスカスの借り放題以外で新作・準新作レンタルならDMM宅配レンタルがおすすめです。
CD作品数 ※2023/2/1時点 | 132,551 | ー |
月額レンタル | 1,980円 | ー |
単品レンタル ※2枚以上まとめ借りの場合 | 新作 :249円 準新作:249円 旧作 :249円 | 送料:なし 期間:8泊9日 ※一部地域は10泊11日 |
- 新作・準新作CDの単品レンタルは一番安い
- 2枚組作品も1作品扱いでレンタル可能
- クレジットカード、キャリア決済以外の支払い方法が選べる
3位:ゲオ宅配レンタル
旧作を中心にレンタルするならツタヤディスカスの次におすすめなのがゲオ宅配レンタル
キャンペーン狙い撃ちでレンタルしましょう。
- 旧作CDの単品レンタルは一番安い
- お得なキャンペーンが日替りで毎日開催
実は宅配レンタルには「
多少の違いはありますが、ゲオ宅配レンタルとほぼ同じサービスと考えてOKです。
ぽすれんとゲオ宅配レンタルの違いは次の記事を参考にしてください。
オンラインCDレンタルを比べてみる


オンラインでCDレンタルできる宅配レンタルを比べてみます。
ツタヤディスカス | DMM宅配レンタル | ゲオ宅配レンタル | |
---|---|---|---|
CD作品数 ※2023/2/1時点 | 267,566 | 132,551 | 112,365 |
月額レンタル | 2,052円 CD全品借り放題 | 1,980円 | 2,046円 |
単品レンタル | 新作 :242円 準新作:242円 旧作 :99円 送料:297円~ 期間:10泊11日 ※7枚以上は20泊21日 | 新作 :249円 準新作:249円 旧作 :249円 送料:なし 期間:8泊9日 ※一部地域は10泊11日 | 新作 :396円 準新作:253円 旧作 :105円 送料:319円~ 期間:10泊11日 ※8枚以上は14泊15日 |
単品レンタル (キャンペーン) | 新作 :242円 準新作:187円 旧作 :77円 送料:297円~ 期間:10泊11日 ※7枚以上は20泊21日 | 新作 :199円 準新作:199円 旧作 :199円 送料:なし 期間:8泊9日 ※一部地域は10泊11日 | 新作 :396円 準新作:150円 旧作 :55円 送料:319円~ 期間:10泊11日 ※8枚以上は14泊15日 |
特にこだわりがなければツタヤディスカス
とにかく定額レンタルの借り放題がコスパ最強です。
少ない枚数であれば次のように選べばOKです。


それでも迷うなら無料お試しもあります
ここまでおすすめのCDレンタルを紹介してきましたが、
- いくら安くても使い勝手が悪かったらイヤだな…
- 毎月20枚近く、本当に借りられる?
- お金を払って失敗したらどうしよう…
少しでも不安な気持ちがあるなら、各社それぞれ30日間の無料お試しがあります。
有料版と同じ内容(新作レンタル以外)をお試しでき、料金はもちろん無料です。
3分あればサクッと登録できるので、興味がある方はこちら↓からどうぞ。
CDの宅配レンタルに関するよくある質問


CDの宅配レンタルについてよくある質問をまとめました。
まとめ:レンタルCDは宅配レンタルが「安い・早い・楽」でおすすめ


レンタルしたCDをパソコンに取り込んだり、別のCDに焼いておけば、今後は自由に音楽を楽しめます。
スマホに取り込んだ音楽CDを流しておけば、子どもたちが喜ぶので家事もはかどります。
家族で旅行するときに車でCDを聴いたりもできますね。
コメント ※スパム対策のため管理人確認後の掲載となります