ツタヤディスカスの無料会員とは?損せず登録する方法、できることを解説

無料お試し後にツタヤディスカスを解約しようと思っているあなたへ。
無料のまま登録継続、レンタル履歴も確認できる便利な方法とは?



単品レンタルもいつでも利用可能。
キャンペーンで在庫切れになる前に、人気作をすぐにレンタルできます。
- 必要なときに単品レンタルだけ利用する方法は?
- 無料お試しが終わったら、「有料」か「解約」以外の選択肢は?
- お金かかるから解約したいんだけど、今までレンタルした履歴は確認したいな・・・
あなたもこのように悩んでいませんか?
ツタヤディスカスを解約(退会)してしまうと、今までレンタルした履歴は確認できなくなってしまいます。



なぜなら、ユーザー情報が削除され、そもそもログインできなくなるから。
たとえば、数か月、数年後に「これ、前にレンタルしたことあったっけ?」と思っても確認する手段がなくなってしまいます。
しかし、月額料金なしでユーザー登録だけできる方法があればどうでしょうか。
もちろん有料サービスの一時的な休会などではなく、無料で履歴を確認でき、必要であれば都度レンタルも利用できたら便利ですよね。



それ便利、助かるねー。
無料会員に登録する前には、必ず定額レンタルの無料お試しを申し込みましょう。
- 無料お試し期間30日間
- 新作以外のDVD/ブルーレイ、CDを8枚レンタル
- 無料期間中でも旧作DVD/ブルーレイ、CDなら全作品が借り放題
- 無料期間が終わるまでに無料会員に変更すれば料金は0円



お金をかけて借りようとしていた作品が無料、使わない手はない。
30日間の無料期間内に解約すれば料金は発生しません。
- 無料お試し登録(30日間)
- 定額レンタルプラン → 無料会員に変更
- 以降は単品レンタルで都度課金
が賢い借り方です。
本日から3月8日まで無料で借り放題!
\登録3分、今なら30日間無料でお試し!/
クリックでツタヤディスカス公式サイトへ飛びます。
無料体験はいつ終わるかわからないので、お早めに。
※30日間のお試し期間中に解約すれば無料です。
定額レンタル8の借り放題について
「新作」「準新作」DVDは月間8枚までレンタル可能。「まだまだ話題作」「旧作」DVDとCDは、月間8枚の制限はありません。
無料お試しについて
無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。
30日間無料お試し期間中は「新作」はレンタル対象外となります。
本ページの情報は2023年1月31日時点の情報となります。最新の情報は TSUTAYA DISCAS 本体サイトにてご確認下さい。
ツタヤディスカスの無料会員とは?


ツタヤディスカスには無料会員という会員登録方法があります。
- 月額料金が無料(0円)
- 単品レンタル(都度課金サービス)のみ利用可能
- 単品レンタル(DVD/ブルーレイ/CD)
- 動画配信
- コミックレンタル
- レンタル履歴の確認
- Tポイントの利用
- 定額レンタル
- 動画見放題
都度課金サービスを一度も使わなければ料金は発生しません。
「月額サービス(定額レンタル)に登録するほど利用頻度が高くない人」向けの会員登録方法となっています。
- 毎月のレンタルが7枚以下
- たまに数枚程度レンタルする必要がある
といった方は無料会員への登録がおすすめです。
無料会員への登録方法


ここからは無料会員への登録方法を解説します。
無料会員への登録は無料お試し経由がお得
ツタヤディスカスの無料会員は、無料お試し経由で登録するのがお得です。
- 無料お試し期間30日間
- 新作以外のDVD/ブルーレイ、CDを8枚レンタル
- 無料期間中でも旧作DVD/ブルーレイ、CDなら全作品が借り放題
- 無料期間が終わるまでに無料会員に変更すれば料金は0円
上記のサービスがすべて無料で体験できます。
お試し期間中に無料会員にプラン変更すれば、料金は発生しません。



借りたかった作品も、無料お試し期間中に借り放題で全部レンタルできるかもね。



あれ、無料お試しやらない理由なくね?
無料お試しへの登録は次の記事で詳しく解説しています。


ちなみに、解説見なくても3分で簡単に登録できるので、面倒な方はこちら↓から無料お試し登録してください。
本日から3月8日まで無料で借り放題!
\登録3分、今なら30日間無料でお試し!/
クリックでツタヤディスカス公式サイトへ飛びます。
無料体験はいつ終わるかわからないので、お早めに。
※30日間のお試し期間中に解約すれば無料です。
定額レンタル(無料お試し含む)から無料会員へ変更する方法
ここからは、定額レンタルプラン(無料お試し含む)から無料会員へ変更する方法を解説します。
まだ無料お試し登録していない方は、最初に↓から登録してください。
マイページの「現在加入中の宅配プラン」横の「変更」をクリックします。


マイページは画面右上の「マイメニュー」 → 「登録情報の確認」より開けます。
宅配レンタルサービスで「利用しない」を選択します。


画面下にある「お申込内容を確認する」をクリックします。


確認画面が表示されるので、変更内容に間違いがなければ「プランを登録する」をクリックします。


これで定額レンタル(無料お試し含む)から無料会員へ変更できました。



あら簡単。
本日から3月8日まで無料で借り放題!
\登録3分、今なら30日間無料でお試し!/
クリックでツタヤディスカス公式サイトへ飛びます。
無料体験はいつ終わるかわからないので、お早めに。
※30日間のお試し期間中に解約すれば無料です。
無料会員のよくある質問


まとめ:単品レンタルしか利用しないなら無料会員でOK


- 無料でツタヤディスカス会員登録を継続、レンタル履歴も確認できて便利
- 単品レンタルキャンペーンも会員登録済みだから乗り遅れる心配なし
ツタヤディスカスの無料会員なら、都度課金サービスを利用しない限りは料金0円。
過去のレンタル履歴を確認できたり、必要なときは単品レンタルも利用できます。
登録しておくメリットはあってもデメリットはなし。
とりあえず無料お試しから始めてみましょう。
今ならツタヤディスカスの定額レンタル8(借り放題つき!)が30日間無料でお試しできます。
某ディ〇ニープラスのように、いつ無料お試しが無くなるかわかりません。
無料でDVDやCDをレンタルしたいなら、今のうちです。
本日から3月8日まで無料で借り放題!
\登録3分、今なら30日間無料でお試し!/
クリックでツタヤディスカス公式サイトへ飛びます。
無料体験はいつ終わるかわからないので、お早めに。
※30日間のお試し期間中に解約すれば無料です。
単品レンタルを利用する前には、必ず定額レンタルの無料お試しを申し込みましょう。
- 無料お試し期間30日間
- 新作以外のDVD/ブルーレイ、CDを8枚レンタル
- 無料期間中でも旧作DVD/ブルーレイ、CDなら全作品が借り放題
- 無料期間が終わるまでに無料会員に変更すれば料金は0円



お金をかけて借りようとしていた作品が無料、使わない手はない。
30日間の無料期間内に解約すれば料金は発生しません。
- 無料お試し登録(30日間)
- 定額レンタルプラン→無料会員に変更
- 以降は単品レンタルで都度課金
が賢い借り方です。
本日から3月8日まで無料で借り放題!
\登録3分、今なら30日間無料でお試し!/
クリックでツタヤディスカス公式サイトへ飛びます。
無料体験はいつ終わるかわからないので、お早めに。
※30日間のお試し期間中に解約すれば無料です。


コメント ※スパム対策のため管理人確認後の掲載となります